“心地いい”を探す旅

”心地いい”を探す旅

 

 

改めて、このタイトルについて考えていました。

 

 

毎日毎日いろんなことがあって、

 

 

いろんな気持ちになって、

 

 

いろんなことを考えて。

 

 

いつもいつも”心地よく”いるってなかなか難しいですよね。

 

 

「心地よくいなきゃいけない」だと、

それこそポジティブ・シンキングと同じで逆に苦しくなっちゃいます。

 

 

”心地よくいられていない自分”を認められない状態ですもんね。

 

 

でもだとすると、”心地よくある”ということは、

”心地よくいられていない”自分も含めて、どんな自分でも認めてあげられるようになるということなのかもしれません。

 

 

どうなんだろ。

 

 

もっときっと”ラク”にいられる生き方があるはず。

 

 

もっと自分も他人も傷つけることなく、いられる方法があるはず。

 

 

これからも、“心地いい”を探す旅は続きます。

 

 

 

私の好きなことわざに、こういうものがあります。

 

 

”Kupotea njia ndiko kujua njia”

 

 

スワヒリ語(東アフリカで使われている言語)のことわざなのですが、

直訳すると、こんな意味があります。

 

 

”その道に迷うこと、そのことがまさにその道を知るということである”

 

 

まさにその通り。すごく物事の、とくに人が生きるということの、真理をついた言葉だなぁと思います。

 

 

 

”その道に迷うこと、そのことがまさにその道を知るということである”

 

 

 

私はいま、“心地いい”を探す旅に出て、

いままさにちょっと迷子なのかもしれません。

 

 

目的地の風景は目に浮かぶのですが、そこがどこにあるのか、どの道を通ったらそこに近づけるのか、わかりません。

 

 

今だって、「あっこっちかな」と思ったら「あれ?違う…?」と思ったり、だいぶ前に通ったところに気付いたらもう1回いたり。

 

 

目的の場所に近づいているのか、遠ざかっているのか。

 

 

ううん。遠ざかってるってことはありません。

 

 

私は出発したんです。

 

 

いつたどり着けるかは分からないけど、それでも”心地いい”を探す旅に、私は出発したんです。

 

 

途中で出会う小さな奇跡のよろこびを楽しみながら。

 

 

いっぱい寄り道しながら。

 

 

いっぱい休憩しながら。

 

 

私にとっては、この旅に”出発したこと”に大きな意味がありました。

 

 

 

”Kupotea njia ndiko kujua njia”

 

 

”その道に迷うこと、そのことがまさにその道を知るということである”

 

 

 

これからも、私は “心地いい”を探す旅を、続けていきます。